マーク羽島さんからのご依頼、フロントバンパーを加工したから白の部分を塗ってほしいとのご依頼、実際に現物が来たら…、加工した部分がやりにくい部分なので手直しをしてから塗ってほしいと、ついでに上色のガンメタの部分にあるFRP割れも直してほしいとw
結局ツートン1本塗りに変更です。



くぼみの部分はどうしても成形しにくいのでわかります、あとはラインが出ていなくて面もうねうね・・・、ほぼパテでやり直しです。艶がないからわからないですけど塗ってピカピカになると上面なので残念な仕上がりになってしまいます。
面とラインがしっかり出ていると綺麗でかっこよくなります。

また色も不明とのことで下の白はパールの感じがあれっぽかったのでホンダのあの白パールで、上のガンメタはトヨタ、ダイハツ系のあれに似ていたのであのガンメタで塗装しました。
よく何の色かわからないといわれる仕事があるのですが、ソリッド系なら比較的合わせやすいです、メタリック、パール系は正直恐ろしい数と組み合わせがあるのでわからないと厳しいと思います。
当店で塗り替えた物は必ずメーカーと色番号、色の名前を教えます。
ワンオフで調色した色に関してはデータを残すようにしています(ちょっと前に塗った人はPCが壊れてデータ死んじゃいました・・・)
色ってアンミカさんがいっているようにかなり複雑で難しい物とご理解いただけると助かります
コメントをお書きください