
シート下のパネルも同じもののようなのでシートレールから外しても交換はできそうです。
取り付けた感じは若干狭くなりますがシートが分厚くなり、背もたれも少し傾斜するのではるかに乗り心地が良くなりました。
なので背抜きまでまだもう少し時間がありますがこのまま使うことにしました。
よほど大柄な人でなければこのカスタムは有効なんではないかと思います。
8月の車検時に背抜き公認を取得するために購入しておいたハイゼットジャンボ用の純正シートを試してみました。
結果はシート下のヒンジのM6ボルト2本、ヘッドレストのM6ボルト3本外して、ジャンボ用のヒンジM6ボルトを2本締めたら完成。
ポン付けでした。
以前に作業したスズキキャリーDA16T標準キャビンにスーパーキャリーのシートを取り付けるのはパズルのように2つのパーツを組み合わせて加工しまくって2人がかりで丸1日かかって取り付けたことを思うと最高でした。

コメントをお書きください
Shinobu (日曜日, 16 2月 2025 10:52)
これはS211Pもりゅうようできますか?
もし取り付けた場合シート下はめくれなくなりますか?
hoh星★商店 (日曜日, 16 2月 2025 10:59)
S200系はシートレールの取り付けピッチが違うのでつきません